こんにちは。アメカジショップ店長の林です。
昨日は寒かったですね
早く暖かくなってほしいですが・・・。
2月初めにYさんよりリペア依頼でお預かりした桃太郎ジーンズ0905SP
先日、桃太郎ジーンズより綺麗に仕上がって戻ってきました
まずは、
― バック ―
ビフォー ・・・ 左右バックポケットが剥がれて浮いたようになっています
アフター・・・どこをリペアしているか?パッと見では分からないくらい仕上りが綺麗です
― 右バックポケット ―
ビフォー・・・右バックポケットの右側上部がさけています。また所々ステッチが擦り切れて
います。
アフター・・・ポケット裏から生地をあてて、ステッチをかけています
擦り切れていたステッチも元通りに
― 左バックポケット ―
アフター・・・こちらも裏から生地を充てて、広範囲にステッチをかけてますね
― 股付根 ―
ビフォー・・・ステッチが完全にとんで、ヒップは今にもやぶれそうな状態
アフター・・・裏から股を広範囲に当て布で補強した上から綺麗にステッチが
かけられています。
ピンクステッチも元通りに!
― 前右ポケット ―
アフター・・・スレーキを張替、ステッチもかけ直してます
― 前左ポケット ―
ビフォー・・・右同様にスレーキが破れ、ステッチも一部分が切れた状態
アフター・・・こちらもスレーキを張替、ステッチも元通り
― 左スソ部分 ―
ビフォー・・・かなりのダメージ!ステッチをかけている部分より更に上まで生地が破れた状態
アフター・・・どうやっているか分からない位?綺麗な状態に
― 右スソ部分 ―
ビフォー・・・左ほどではないが生地が破れている箇所があり、ステッチも切れている
アフター・・・流石の仕上げ!
これぞ!職人技です。
履いて育てたジーンズがリペアして甦りました
Yさんも大満足されてました
今回は桃太郎ジーンズのリペアをご紹介しましたが、
このようにお自分の履いているジーンズを当店取扱い数社のメーカーは、
リペア対応してくれます!
もしご自分が穿いているジーンズのリペア希望のお客様は、
一度ご相談くださいね。
(※但し、一部メーカでは対応していないこともあり出来ない場合もありますので
ご容赦下さいませ。)
本日もご覧頂きありがとうございました
山口県柳井市American casual clothing TOP
山口県柳井市南町3-6-12
0820-22-7575
営業時間:11:00~19:00 定休日:木曜日
サムライジーンズ、バズリクソンズ、シュガーケーン、
ステュディオダルチザン、アイアンハート、トイズマッコイ、
THE FEW、ワイツーレザー、ファーストアローズ、ウエスコ、
WHITE'S(ホワイツ)・・・etc
通販はコチラからどうぞ